みなさまこんにちは。

先日静岡の浜松を訪れ、設計者に案内をしてもらい、いくつかの物件を見てきました。

東京にいると忘れてしまいそうになるのですが、地方都市では人口の減少やスプロール化によって活力を失っている街が多く、浜松もまさにそういった問題を抱えています。
ただそんな状況だからこそ、それぞれの街の特徴や強み、また「何を持って都市を盛り上げるか」という意思がそのまま現れてくるとも感じています。それで言うと浜松は、「街の空白を若いクリエイターが埋める街」でしょうか。

まず案内してもらったのは、浜松駅から歩いて10分程の位置にある立体駐車場。7階建ての大きな駐車場で、エレベーターに乗って6階まで上ると、、、


+tic設計の「cubescape」。駐車場の設えはそのままに、キューブや家具が配置されています


サーフィン用品やアパレルを扱うショップが入った木製キューブや、イス、テーブルが並び、まるで駐車場をハックしたような場所になっています。この場所を設計したのは建築デザイン事務所「+tic」。彼ら自身、この場所を工房として使用しています。

7階と合わせてイベントスペースとしても利用されるそうで、訪れた日も7階では劇団が何やら準備をしていました。
そもそものきっかけは、近所のお店が少なくなるにつれて使われなくなった上層階で、何かやらないかとオーナーから話が来たということです。


駐車場特有のスロープは、イベント時にレクチャー会場として使用されたこともあるそうです


この駐車場から5分程歩けば、+ticが設計した小さな屋台村「肴町Little」があります。

ビルの裏側の空き地に屋根を掛け、そこにお店が入ることで人も集まる。ここも都市の空白を新しい形で埋める試みと言えるでしょう。


裏路地に面して建つ「肴町Little」。日替わりでお店が屋台を出します


近隣には鍵屋ビルという築50年を超えるビルもあり、一見すると古い建物にしか写りませんが、10を超える店舗が入居し、カルチャーを発信する場として人気を集めています。


大きな交差点に面する「鍵屋ビル」。浜松駅から徒歩10分足らずです


鍵屋ビル3階の「Rohan」。設計は「403architecture[dajiba]」


浜松にはこれら以外にも個性的なお店が多いので、実際に訪ねてみることをおすすめします。東京や大阪のような大都市とは違った、特有の文化を色濃く感じることが出来ます。


地域ブランディングに関する特集はこちらからどうぞ↓↓


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

商店建築2017年11月号

ジンズ 渋谷店 ジンズ 原宿店
業種特集1/カフェ
特別企画1/地域の魅力を発信する空間デザイン
特別企画2/ダイバーシティー時代のトイレデザイン
表紙:スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
2017年10月28日発売
¥2,100



RSS2.0