4月30日(水)18:30よりYouTubeで開催予定の視聴無料・登録不要の配信イベントの紹介です。今回は、先日開催されたばかりのミラノデザインウィーク2025をレポートします。現地で発表されたライティングプロダクトを時間の許す限り紹介します。是非、下記をご確認ください!
増刊『Commercial Space Lighting』オンラインイベント
ミラノデザインウィーク2025特別レポート
現地で感じた新たな照明のトレンド
https://youtu.be/_pY1gbRKptM
※URLが変更された場合、facebookやtwitter、instagramにて告知します。
月1回のペースでお送りしている増刊『Commercial Space Lighting』オンラインイベントのお知らせです。
今回は、「現地で感じた新たな照明のトレンド」と題して、4月初旬に開催されたばかりのミラノデザインウィーク2025をレポート。ミラノサローネのエウロルーチェ(サローネ国際照明見本市)やサローネサテリテ、市内のさまざまなイベントで発表されたライティングプロダクトおよびインスタレーションにのみフォーカスを当てて紹介します。また、ドイツ・ベルリンでライティングデザインを手掛ける大橋麻未さんによる特別レポートも予定しています。
ファシリテーターは同誌編集長の車田創とvol.9でも記事を執筆した谷田宏江さん(LIGHT & DISHES)で、「Viabizzuno Partner Tokyo ショールームラボ」(東京・門前仲町)からお送りします。
是非、ご覧ください!
今回は、下記の方々におすすめします。
・照明ブランドから発表された最新のデザインを知りたい方
・現在、手掛けている空間に新たな意匠照明を採り入れたい方
・世界のデザインの潮流を知りたい方
配信中は、チャットを開放します。リクエストがありましたらリアルタイムで確認しますので、お気軽にお声掛けください。照明デザイナーや空間デザイナー、そしてプロダクトデザイナーにとって、必聴のイベントです。
是非、ご覧ください!
4月30日(水)18:30〜20:00頃
増刊『Commercial Space Lighting』オンラインイベント
ミラノデザインウィーク2025特別レポート
現地で感じた新たな照明のトレンド
https://youtu.be/_pY1gbRKptM
※URLが変更された場合、facebookやtwitter、instagramにて告知します。
https://ja-jp.facebook.com/shotenkenchiku/
https://twitter.com/shotenkenchiku?lang=ja
https://www.instagram.com/shotenkenchiku/?hl=ja
【配信協力】
スマートライト株式会社
・DALI KNX EnOcean照明制御チャンネル
AIやIoTといった新しい技術とDALI、DMXといった照明制御、そしてKNXやEnOcean、ECONETliteなど設備制御全般のプロトコルなども含め、新しい技術を使った空間づくりはどんなことができるのかを学び、検証し、考えていくYouTubeチャンネル。
https://www.youtube.com/channel/UChjcYl_72Uxm5N1gjCVJp5w
【過去の配信内容】
海外の照明器具を介して知る
光の本質
https://youtu.be/Q_saZbwvMbs
照明デザイナーの視点から見える
空間デザイン
https://youtu.be/Gy6vFdfusNI
デザイナーのイメージを具現化する
カスタマイズ機能照明
https://youtu.be/RMueQPo-oII
2024年の日本のライティングを振り返る
https://youtu.be/8zSAywpFl_w
新たな空間デザインを示唆する
最新ライティングプロジェクト
https://youtu.be/qowxgoIqvX8
香港発アジアの
ライティングデザイン
https://youtu.be/WodqZWSl9DI
板坂諭さん(the design labo)に聞く、
デザインとアートの間にあるもの
https://youtu.be/hUbD7TOL2e0
岩松直明さん(NAO IWAMATSU)に聞く、
プロダクトデザインと光
https://youtu.be/mhWjV25vyQc
スマート照明がもたらす
豊かな空間デザイン
https://youtu.be/xJadfvsAJtc
名作照明の夜
INGO MAURER、BOMMA、BOCCI、OLUCE
https://youtu.be/p8LjLJrL1Zc
ミラノデザインウィーク 2024特別レポート
デザイナーに聞く、今年のインプレッション
https://youtu.be/FEO30iit30c
AIとデザインの関係性を考える
ChatGTPとライティング
https://youtu.be/qwN9-1yZgXg
Light + Building 2024報告会
最先端の技術が生み出す
新たなライティングのトレンド
https://youtu.be/iOeWeoVRsgw
大橋麻未さん(MO Licht Design)に聞く
ヨーロッパのライティング
https://youtu.be/BlxIOiBhTr4
佐々木泰和さん(YAMAGIWA)に聞く
空間に意匠照明を採り入れる際に考えたいこと
https://youtu.be/sr4cAV64wik
コミュニケーションで具現化する特注照明
https://youtu.be/K9BEYF5T6Ik
取材を通して見えてきた/これからのライティング
https://youtu.be/GIrOFBKJ_iM
香港から眺める
アジアの空間と照明デザイン
https://youtu.be/3qtG7NgVBXg
【新刊のご案内】
『Commercial Space Lighting』vol.9
〜新たな空間デザインへと導くライティング〜
・ライト・アンド・ビルディング&ミラノデザインウィークに見る最新照明器具
・空間に新たな表情を生む照明制御システム
・ホテルのコンセプトを伝える特注照明
表紙:「キャプション by Hyatt なんば 大阪」
設計:内装/ワイズ・ラボ 建築/久米設計
照明計画:大光電機
施工:鴻池組
撮影:近藤泰岳
2024年11月11日発売
¥4,000(税込み)
お求めは、こちらから
https://www.shotenkenchiku.com/products/detail.php?product_id=469
Amazonは、こちらから
https://amzn.asia/d/fp4HtfQ
このエントリーのURL
URL