ミラノサローネ2021 特別展 が開催
2021/08/28 インフォ&カレンダー
「日本空間デザイン賞2021」の応募が4月1日に開始
2021/03/08 インフォ&カレンダー
DSA(一般社団法人日本空間デザイン協会)とJCD(一般社団法人日 本商環境デザイン協会)が共同主催する「日本空間デザイン賞」。2021年4月1日より「日本空間デザイン賞」のウェブサイトで2021年度の応募作品の受付を開始する。受付締め切りは2021年6月16日。
日本空間デザイン賞は、2019年に誕生した空間デザインアワード。国内外の優秀なデザイナーや、卓越したデザイン作品を発掘し、評価をすることを目的としている。
審査対象となる作品は、展示や商業、オフィス、住宅など全11カテゴリーに分かれる。本年度より新たに「SDGs賞」を開設。国連が定めるSDGsに則り、全ての人々にとってより良く持続可能な未来を実現することに貢献する作品へ賞を与える。
更に、日本空間デザイン賞はドイツの iF International Forum Design GmbH が運営する iF Design Award とパートナーシップ契約を締結する予定だ。このパートナーシップ契約締結により、日本空間デザイン賞 2021 応募者のうちShort List受賞者は、特典として iF Design Award 2022 応募登録費用が免除され、また iF Design Award のプレセレクションも免除され、ファイナリストとして iF Design Award の最終審査に参加することが可能になる。
詳細は、3月中旬頃に募集要項ウェブページに掲載予定だ。
※また、昨年行われた日本空間デザイン賞2020の最終審査の様子は、「月刊 商店建築」2020年11月号のNEWSコーナーで審査員のコメントと共に紹介している。受賞作品の情報などは、以下「日本空間デザイン賞」ホームページにも記載されている。https://kukan.design
【日本空間デザイン賞2021応募方法】
応募方法:応募専用ウェブサイトより作品を応募(応募専用サイト:https://kukan.design/)
応募期間:2021年4月1日(木)10:00〜6月16日(水)23:00(日本時間)
応募対象作品:展示、商業、オフィス、住宅など全11カテゴリー。その他、審査や応募費用などの詳細については、3月中旬頃に募集要項ウェブページに掲載予定(https://kukan.design/)
こらからの働き方、働く場所はどんな空間?
2021/01/18 インフォ&カレンダー
設計者の皆さん、ディベロッパーの皆さん、いま、一番知りたい情報って、何でしょうか。
もしかして、「これからの働き方は、どうなっていくの?」「働く場所は、どんな空間になってくいくの?」ということではないでしょうか。
日頃の取材を通して、そんな声を聞きますので、そこにお応えできるセミナーを開催します。
↓↓↓続きはこちらからお読みください↓↓↓
SKY DESIGN AWARDS 2020 のお知らせ
2020/10/15 インフォ&カレンダー
「SKY DESIGN AWARDS(スカイデザインアワード)」という空間デザインアワードの贈賞式とトークセッションがオンラインで開催されます。
SKY DESIGN AWARDSは、2019年にメルシーメディアという団体によって設立されました。日本と香港の共同開催でしたが、今年からカナダが参画し、3国協働のデザイアンワードです。
応募作は、中国、香港、台湾、日本を含めたアジア諸国を中心に、オーストラリアやカナダからも集まっています。日本の設計者による応募作も、多数ノミネートされています。
「SKY DESIGN AWARDS 2020 のお知らせ」の続きを読む
表参道でトークセミナーを開催しました!
2020/10/11 インフォ&カレンダー
10月2日(金)、メルクマール社の表参道ショールームでトークセミナーを開催しました。
時間は、60分ほど。
テーマは、「炎」「自然素材」「ホテルの空間デザイン」「豊かな居場所づくり」です。
セミナー中にライブ配信された動画が、YouTubeに保存されており、見ることができます。
↓↓↓↓↓
https://youtu.be/CPSMVkZartI
「日本空間デザイン賞 2020」応募受付を2020年4月1日より開始!
2020/02/28 インフォ&カレンダー
DSA(一般社団法人日本空間デザイン協会、会長:鈴木恵千代、所在地:東京都港区)とJCD(一般社団法人日本商環境デザイン協会、理事長:窪田茂、所在地:東京都品川区)が共同主催する日本空間デザイン賞が、2020年4月1日より日本空間デザイン賞のウェブサイトで応募受付を開始します。受付締め切りは2020年5月16日です。
日本空間デザイン賞とは?
昨年誕生した日本で唯一かつ最大級の空間デザインアワードです。
「「日本空間デザイン賞 2020」応募受付を2020年4月1日より開始!」の続きを読む
建築、インテリア、ビジュアルデザインを対象とした、「SKY DESGIN AWARDS 2020」が今年も開催されます。アワードを決めるのみではなく、選ばれた応募者とスポンサー企業をマッチングして、実際に仕事を依頼することができるのです!
!!是非、続きをご確認ください!!
「デザイナーと事業者をマッチングする「SKY DESGIN AWARDS 2020」応募受付開始!」の続きを読む
2020年1月16日(木)午後7時より、東京・六本木の「文喫」で、「リエゾンセンター・ライブラリー」と「商店建築」の共同企画によるイベント「本屋の裏側[バックステージ]をお聞きするツアー&トーク」を開催します。
「文喫」は、1月号の特集「人が集まる『居場所』としての複合書店&映画館」に掲載予定の空間です。是非、ふるってご参加ください!
お申し込みは、こちらから
https://bookevent01.peatix.com
「文喫×リエゾンセンター・ライブラリー×月刊商店建築「本屋の裏側」ツアー&トーク/第1回 文喫」の続きを読む
「うながす」空間、というテーマに興味ありますか
2019/12/19 インフォ&カレンダー
こんにちは。
いつもご愛読ありがとうございます。
「うながす」空間、というテーマにご興味あるでしょうか。
本日は、空間デザイナーの皆様に向けて、デザインアワードのお知らせです。
「「うながす」空間、というテーマに興味ありますか」の続きを読む
皆さまこんばんは。
本日は、メゾンの職人技を堪能できるイベントをご案内します。
ジョルジオ アルマーニが、10月25日(金)、26日(土)の2日間、
イタリアから熟練の家具職人を日本に招き、その技を間近で見れるイベント『アルチザン イベント』を開催します。
場所は、弊誌19年8月号でも掲載した「アルマーニ / 銀座タワ」の地下フロアに広がる「アルマーニ / カーザ」のブティックです!
日本では初めての開催となる『アルチザン イベント』。
デザイナーとジャーナリストが登壇するトークイベントも予定されています。
ぜひ週末に足を運んでみてはいかがでしょうか。
▼詳細はこちらより
「アルマーニ / カーザの職人をイタリアから招いた「アルチザン イベント」が開催されます」の続きを読む