会場/一橋記念講堂(神保町) アップルストア銀座、椿サロン(銀座) 入場無料 問い合わせ/www.jcd.or.jp



2011年2月19日午後4時〜 会場/ICSカレッジオブアーツ校舎内インテリアカフェCOTO 入場無料(事前予約制) 定員/60名 問い合わせ/(0120)006911 www.ics.ac.jp



2040円 全国書店にて発売中!


新作/COREDO室町、XEX日本橋
業種特集1/ブティック
業種特集2/クリニック&メディカルスペース



■「音のかたち」展(東京)
■East Gathering Tokyo(東京)
■GLOBAL ENDS towards the beginning(東京)
■「倉俣史朗とエットレ・ソットサス」展(東京)
■省エネ照明デザインフォーラム (東京)
■Big Seminar 2011「建築の未来を解く!エコロジーが建築を変える」(東京)
■建築レクチャー「217」(大阪)



付近の様子。右奥が現場ビル。視認性が良い


店舗の施工現場に潜入して、その施工プロセスをレポートするウェブ連載。第一弾のビジネスホテル編につづき、第二弾となる今回の舞台は、品川で工事がスタートした飲食店。



2040円 全国書店にて発売中!


新作/ザ・キャピトル 東急、三越 銀座店
業種特集/和食店
特別企画/商空間を彩るデジタルエレメント
レポート/トウキョウ・デザインイベント2010



■木村友紀「無題」(静岡)
■大友良英「アンサンブルズ2010-共振」(茨城)
■第16回 CSデザイン賞展(東京)
■オランダのアート&デザイン新言語(東京)
■GLOBAL ENDS towards the beginning(東京)
■リレートーク「de sign de > talk」(デザインでトーク)
 第5回 「はじめて考えるときのように」(大阪)
■建築レクチャー「217」(大阪)




白金高輪に、この11月にオープンした、MISA SHIN GALLERYの最初の展覧会、「Ai Weiwei/Cube Light」をようやく見ることができました。

会期:2010.11.19〜2011.1.29

http://www.misashin.com/

 

この写真では、その素晴らしさは伝えきれないので、むむむ、 と思った方は、現地へどうぞ。

5m角くらいの空間に、4m角くらいのアートがすっぽりおさまっている様は、壮観です。重い扉を開けた瞬間が、とても大切なので、ぜひ、ご自身で開けてみることをおすすめします。つよい輝きが目に飛び込んでくることでしょう。

 

2 年ほど前にドイツで見た方は、きっと印象が違うように思います。 Ai Weiwei氏が、ギャラリーのサイズを見て、これがぴったりだ、と提案されたという空間と作品との絶妙な関係が、不思議な感覚を与えてくれます。 先日は、昼間にいきましたが今度は夜に再見したいと思っています。



会場構成を手掛けたのはPOINTの長岡勉さん


岡安泉さんによるLED照明「ISP-012」と「ISP-011」。LEDの光をやわらかくみせる器具の提案です

恒例となったプロトタイプ展が東京ミッドタウン デザインハブで開催中です。

会期:12/10〜12/26

http://www.superprototype.net/

 

4回目となる今年も、16組の若手デザイナーによる提案が集まっています。思考プロセスを見せる展示が興味をひかれます。

今回は、なんと会場で実売されているものもあります!

PORE根本さんによるアクセサリーなどは既に売り切れでした……



手前に見えるのは、藤森泰司さんによる「Ply Windsor」


六本木アクシスで「chair+(チェアプラス)」展が開催中です。

http://www.sidedesign.net/

寺田尚樹さんと藤森泰司さんがディレクターを務めています。 会期は12/19までなので、見逃している方はお急ぎください!!

 

同展は、デザイナー、建築家、ライター、プロデューサーで結成されたグループ「SIDE」によるデザイン展で、粟辻美早さん、五十嵐久枝さん、内田みえさん、小泉誠さん、寺田尚樹さん、長町美和子さん、萩原修さん、藤森泰司さん、村澤一晃さん、若杉浩一さんが出品しています。




RSS2.0