デザインイベントと言えば、神宮外苑 絵画館前のTDWは外せません。

なんと、今回で29年目!!

“天才万博”をキーワードに、さまざまなクリエーションに見て、触れることができます。

「ヤングクリエーター展」「プロ展」「建築模型とその提案書展」「北斎漫画インスパイア展」など、各テントを巡り、さらに、連日トークイベントやライブが開催中なので、開催中のイベントは以下ご参照ください。

 

TOKYO DESIGNERS WEEK

http://www.tdwa.com/

まずは、濃厚なクリエーションと出合うことができる「北斎漫画インスパイア展」から!


キュリオシティのグエナエル・ニコラ氏による「Into Hokusai」


書家/アーティストの紫舟氏による「妖怪波浪(よーかいハロー)」


橋本夕紀夫氏による「北斎ROBO」。ファブリックは斉藤上太郎氏、そして、お詫びの声はなんと、キッチンパンチのN氏!!

エントランスから一番近い、メーンテントにもさまざまなインスタレーションやプロダクトが並びます。


和紙系の素材の照明「Airy」を出展していた24° Studioのお二人



メーンテントのエントランス正面で写真スポットとなっているきらびやかな「CHINTAI × DATOKYO MERRY-GO-ROUND by ASAMI KIYOKAWA」


建築模型とその提案書展の入り口


写真手前は、谷尻誠氏による浜松のプロジェクトの模型。竣工したものは、商店建築11月号「nicoe」のページをご覧ください

写真はまだまだありますが、まずはここまで。
また、後ほどアップいたします。商店建築の誌面でもレポート予定です。お楽しみに!〈やまくら〉



RSS2.0