大分県大分市に建設される大分県立美術館(仮称)の設計者を選定する
プロポーザルを募集しています。

・参加表明書締め切り/9月9日(金)午後5時必着 
・提案書締め切り/第1次審査・9月26日(月)午後5時必着 
         第2次審査・11月15日(火)午後5時必着 
         ※第1次審査では、第2次審査に進む応募者を6者程度選定
・審査員/青木茂、島岡成治、難波和彦、三井所清典、合田習一、酒井忠康、
安永幸一、小手川大助、高橋靖周、二日市具正 
・詳細・問い合わせ/大分県企画振興部県立美術館構想推進局 
          TEL(097) 506-2084 
          FAX(097)506-1870 
http://www.pref.oita.jp/soshiki/10950



東京・紀尾井町で、青木淳さんとMONGOOSE STUDIOによるインスタレーション「ぼよよん」を見てきました。



8/5に原宿にオープンした、クリエイティブスペース「THE TERMINAL」に行きました



会場の様子

六本木のアクシスギャラリーにて、展示会「ETHNOVISION(エスノビジョン)」を見てきました。




六本木にオープンした自動車のショールーム「Mercedes-Benz Connection(メルセデス・ベンツ コネクション)」へ行ってきました。



憩いのスペースの提案


西麻布のギャラリールベインにて、「生活の三様態 -憩う・食べる・寝る-」展を見てきました。



定価2040円 全国書店にて発売中。今月の表紙は、エマニュエル・ムホー氏による「巣鴨信用金庫 志村支店」です


LINE UP
新作/大阪ステーションシティ、JR大阪三越伊勢丹、ルクア
特集/自然を感じるグリーンデザイン
業種特集/エステ&スパ







『月刊 商店建築』8月号に掲載された商業施設をマップ上にまとめました。
このマップをスマートフォンで見れば、実際に店舗を訪れることもできます。
なお、営業時間などの情報は発刊当時のものです。あらかじめご了承ください。

商店建築カレンダーも、是非ご活用ください!

・別ウィンドウで表示する場合には、こちら
・ipad、iphone(Safari)で表示する場合には、こちら
・ipad、iphone(My Maps Editor)で表示する場合には、こちら
 (くわしくはこちら
・androidで表示する場合には、こちら



「マクドナルド 六本木ヒルズ店」のオープニング内覧会へ行ってきました。




自由が丘に今月オープンしたスイーツショップ「Feve(フェーヴ)自由が丘店」へ行きました。自由が丘駅北口から徒歩1、2分という好立地。リーフパイが美味しかった老舗洋菓子店「自由が丘 風月堂」の跡地です。「Feve 自由が丘店」は、同じく自由が丘にあるケーキ店「モンサンクレール」などで知られるパティシエの辻口博啓さんによる新店舗です。





RSS2.0