定期購読者様向け「無料デジタル版」閲覧方法変更のお知らせ
2015/01/06 商店建築からのお知らせ
読者の皆様へ
平素より小誌「商店建築」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
2015年1月以降(※)に定期購読をお申し込みいただいた方より、定期購読者様へのデジタル版無料閲覧サービスの提供方法を、「富士山マガジンサービス」から、「ZINIO(ジニオ)」社に変更いたします。 すでにデジタル版無料閲覧サービスをご利用いただいている読者の皆様には、ご面倒をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2012年1月より提供してきた「富士山マガジンサービス」提供のデジタル版は、今後もこれまで通りの方法で閲覧可能です。また現在、定期購読期間中の読者の皆様には、従来通り「富士山マガジンサービス」提供のデジタル版が、購読期間終了まで届きます。
「定期購読者様向け「無料デジタル版」閲覧方法変更のお知らせ」の続きを読む
2015年1月展で20週年を迎える「メゾン・エ・オブジェ パリ」
2014/12/19
毎年、1月と9月に開催される国際見本市「メゾン・エ・オブジェ パリ」は、2015年1月23日(金)から27日(火)まで開催される1月展で、20周年を迎えます。
「2015年1月展で20週年を迎える「メゾン・エ・オブジェ パリ」」の続きを読む
グラフィソフトジャパンと商店建築のコラボレーションセミナー「店舗デザインのトレンドとBIM活用のメリット」が開催される。
「店舗デザインのトレンドとBIM活用のメリット」公式サイト
http://www.graphisoft.co.jp/event/bim_seminar/2014/shouten.html
「ArchiCAD×商店建築 コラボレーションセミナー 「店舗デザインのトレンドとBIM活用のメリット」開催」の続きを読む
12/4(木)、5(金)は合同展示会「MEKKAL」(大阪・中崎町)へ
2014/12/01 インフォ&カレンダー
ビジネスに直結する、いい人いい商材が「めっかる」場を目指して!!
という、インテリア関連企業が出展する合同展示会のお知らせです。
公式facebookページ: https://www.facebook.com/events/678498995598370/
「12/4(木)、5(金)は合同展示会「MEKKAL」(大阪・中崎町)へ」の続きを読む
「東京デザイン照明展」ビッグサイトにて来年1/14〜1/16開催!
2014/12/01 インフォ&カレンダー
空間デザインのための照明が一堂にあつまる「第3回 東京デザイン照明展」が年明け早々の1/14(水)から3日間、開催されます。国内外90社、200製品が出展される予定です。
東京デザイン照明展 公式サイト
http://www.design-lighting.jp/
「「東京デザイン照明展」ビッグサイトにて来年1/14〜1/16開催!」の続きを読む
マテリアルと出会える展示会「BAMBOO EXPO 6」へ
2014/11/28 取材日誌
商空間エレメントの展示会、「BAMBOO EXPO 6」が昨日より開催中です。
会期:11/27(木)〜11/29(土)18時まで
会場:タブロイド(港区海岸2-6-24 ゆりかもめ「日の出」徒歩1分)
「マテリアルと出会える展示会「BAMBOO EXPO 6」へ」の続きを読む
渋谷ヒカリエ 11階にて「都市×情報×移動の未来を考える」開催中
2014/10/31 取材日誌
「東京の2050年を創造する」ということをテーマにした東京デザイン会議 併催展/Tokyo Design -Urban in Networks- Exhibition「都市×情報×移動の未来を考える」が開催中です。
展示は、磯崎新、内藤廣、都市工学者の羽藤英二の三氏によるもの。
会期:10/31(金)〜11/3(月)まで
会場:渋谷ヒカリエ 11階
会場構成は、商店建築の人気連載「TOKYOインテリアツアー」でもおなじみのインテリアデザイナー、浅子佳英さんです。
会場には、都心部で進行予定のプロジェクトをプロットした巨大地図などが並んでいました。
「渋谷ヒカリエ 11階にて「都市×情報×移動の未来を考える」開催中」の続きを読む
「IN SITU-1」開催中/エスパス ルイ・ヴィトン東京
2014/10/31 取材日誌
「TOKYO DESIGNERS WEEK 2014」開催中! その1
2014/10/31
デザインイベントと言えば、神宮外苑 絵画館前のTDWは外せません。
なんと、今回で29年目!!
“天才万博”をキーワードに、さまざまなクリエーションに見て、触れることができます。
「ヤングクリエーター展」「プロ展」「建築模型とその提案書展」「北斎漫画インスパイア展」など、各テントを巡り、さらに、連日トークイベントやライブが開催中なので、開催中のイベントは以下ご参照ください。
TOKYO DESIGNERS WEEK
「「TOKYO DESIGNERS WEEK 2014」開催中! その1」の続きを読む