サイゼリヤ・正垣会長のセミナーへ。次回は神谷利徳さん!
2013/02/07 取材日誌
先日、桑原経営研究所(クワケン)主催の第1回経営塾セミナーに行ってきました。ゲストは、サイゼリヤ代表取締役会長の正垣泰彦さん。このセミナーは、外食産業の魅力や経営者の本音を探る、という趣旨でスタートしたもので、次回2/22はインテリアデザイナーの神谷利徳さんが登場予定です!(第2回の詳細は末尾に)
クワケン代表の桑原才介さんによる、「2013年外食天気図」と題した現在の飲食トレンドを俯瞰したお話から始まった、外食経営塾セミナー。
そんな中、サイゼリヤ代表取締役会長の正垣泰彦さんがご登場。外食産業の中で注目を集めているサイゼリヤ創業者による生のお話ということで、会場は飲食店経営者や店舗開発担当者の方々で満員です。
新工場の竣工現場から駆けつけてくださったという正垣さんのお話は、「生産性」の話題から始まりました。
現在店舗数が1000を越えるサイゼリヤでは、だれもやっていないことをやろう、と物流センターや工場をつくり、“美味しさ”とは何かを探る研究を社内で重ねていそうです。現在は世界各地に工場があり、さらなる拡大のビジョンを掲げているとのこと。大きなビジョンを掲げるべきというお話には、会場の反応も高まります。そして、失敗を沢山して成長してきた、とも。
2時間弱のお話があっという間に感じられるほど、熱気溢れるひとときでした。
そして、クワケンによる第2回 外食経営塾セミナーのゲストは、商店建築でもおなじみのインテリアデザイナー、神谷利徳(神谷デザイン事務所)さんです。テーマは「“人が集まる”7つの流儀」とのこと。こちらも楽しみです!!〈山倉〉
桑原経営研究所 第2回 外食経営塾セミナー ゲスト:神谷利徳氏
日時:2月22日(金)15:00〜17:30
会場:新橋駅前ビル1号館(港区新橋2-20-5)
商店建築blog読者様向けの特別価格をご用意いただきましたので、お申込の際には、以下の専用申込書pdfをダウンロードしてお使いください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
商店建築13年1月号では、神谷さんがデザインを手掛けた「ハリウッド美容専門学校」を掲載しています。 また、商店建築オフィシャルサイトでは最新号の目次や掲載店舗の情報をご覧いただけます。 ぜひご利用ください。

このエントリーのURL
URL