TDW2012のデザインテント展、プロ展の注目作はこちら!
2012/11/02 取材日誌
TDWも明治神宮外苑絵画館前のメイン会場を中心に開催中です。テントエキシビションのプロ展の様子を中心にレポートします。
TOKYO DESIGNERS WEEK http://www.tdwa.com
「TDW2012のデザインテント展、プロ展の注目作はこちら!」の続きを読む
「BAMBOO EXPO 3」日の出にて明日18時まで!
2012/11/02 取材日誌
第3回めとなる商空間づくりのトレードショー「BAMBOO EXPO」から、最新情報です。会場は、ゆりかもめ日の出駅前のTABLOID、今日は21時まで、最終日の明日は18時まで開催です。
「「BAMBOO EXPO 3」日の出にて明日18時まで!」の続きを読む
DESIGNTIDETOKYO 2012、スタート!!
2012/10/31 取材日誌
今年も、秋のデザインウイークが始まりました。まずは、10/31〜11/4まで、東京ミッドタウン・ホールのメイン会場を中心に始まった「DESIGNTIDETOKYO」の様子をレポートします。第5回目となる今年の会場構成は、織咲誠さんによるデザイン。「ゆるいわく -outlining」というタイトルがつけられています。
「DESIGNTIDETOKYO 2012、スタート!!」の続きを読む
商店建築11月号本日発売です!
2012/10/27 月刊商店建築
商店建築2012年11月号 本日発売です!
表紙は 熊谷にオープンした新たなタイプの商業施設「NEWLAND」(撮影/長谷川健太)。施設の企画・運営・設計を手がけたデッセンスの山本氏へのインタビュー記事とともに新作コーナーでご紹介します。
商店建築12月号製作中です!
2012/10/25 取材日誌
先日、このブログでも紹介した蔵前のバックパッカー向けホテル「Nui」。
11月28日発売の商店建築12月号で掲載することが決まり、現在鋭意製作中です。
ここでは先日の撮影と取材の様子を少しだけ、写真でご紹介します。
JPタワーの商業施設「KITTE」 内装デザインは隈研吾さん
2012/10/24 取材日誌
「IPEC 2012」開催!
2012/10/18 インフォ&カレンダー
日本インテリアプランナー協会が主催する、インテリアのプロと企業をつなぐ国際展示会「IPEC ーINTERIOR PRO EX CO 2012」が11月8日〜11月10日まで開催予定です。第12回目となる今回のテーマは「ひと・環境・デザイン」。
北岡節男さん、荒知幾さんらによる「RADIC DESIGN」展、本日最終日!
2012/10/12 取材日誌
東日本大震災以降の災害時のデザインを提案する「RADIC DESIGN(ラジック デザイン)」展が、西麻布のギャラリー・ルベインで開催されています。本日最終日で17時まで! 入場無料です。
出品建築家・デザイナーは、北岡節男+戸上佳苗、高崎正治、ダビット パルテラー、シニョリーニ アソチャーティ、荒知幾。フォトインスタレーションは淺川敏、ギャラリーインスタレーションは荒知幾、というメンバーが参加しています。
「北岡節男さん、荒知幾さんらによる「RADIC DESIGN」展、本日最終日!」の続きを読む
10月19日、大阪「de sign de >」に橋本夕紀夫さん登場
2012/10/11 インフォ&カレンダー
10月19日(金)、大阪の中之島デザインミュージアム「「de sign de >」にて、空間デザイナー・橋本夕紀夫さんによるトークセミナーが開催されます。大阪の皆さん、お待たせしました! 先の福岡開催に続く、第二弾です。
「10月19日、大阪「de sign de >」に橋本夕紀夫さん登場」の続きを読む