5月号特別企画は「進化する和のデザイン」!!
2016/05/23 月刊商店建築
「商店建築」5月号が発売中です!!
特別企画「進化する和のデザイン」では、丸の内にオープンした「イセタンサローネ メンズ」や老舗旅館「白雲荘」を事例に、“現代の和”のデザインについて設計者に聞きました!!
「5月号特別企画は「進化する和のデザイン」!!」の続きを読む
商店建築4月号業種特集は図面集付属のバー&クラブ特集!!
2016/04/19 月刊商店建築
『商店建築 4月号』の業種特集ではバー&クラブ特集です!!
オーセンティックなバーから、地下トンネルをイメージした会員制のシークレットバーから六本木の人気クラブのフルリニューアル物件、京町屋のリノベーションクラブ、野井成正デザイン室のスギ材で見立てたバーまでさまざまな事例を紹介しています!!
「商店建築4月号業種特集は図面集付属のバー&クラブ特集!!」の続きを読む
こんにちは。
毎月ご愛読ありがとうございます。
最新情報をお伝えいたします。
10分だけお付き合いいただけますと幸いです。
「増刊号/『CREATIVE HOTEL & COMMUNICATION SPACE』本日発売!」の続きを読む
商店建築4月号、特別企画は「現代のファストフード&ダイナー」!!
2016/04/01 月刊商店建築
「商店建築」4月号が発売中です!!
特別企画「現代のファストフード&ダイナー」は、ピザやハンバーガーなどを楽しむことのできるカジュアルな飲食店にフォーカスした特集です。魅力的なインテリアデザインと共に、新たなシーンやカルチャーを生むパワーに溢れる、10店舗をご紹介しています。現代の「FAST FOOD」と「DINER」を取り巻く、新たな潮流を取材しました!
「商店建築4月号、特別企画は「現代のファストフード&ダイナー」!!」の続きを読む
2016年が幕を開け、早2週間。ここ数日はしんと冷える日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
お正月ののんびり気分もあっという間に消え去り、取材に駆け回る通常運転の商店建築編集部の玉木です。
最新店舗デザインを実務に役立つ豊富な知識と共にみなさまにお届けできるよう、
編集部一同精進いたしますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、商店建築では毎年新年号に特別企画の特集を組んでいます。
現在発売中の2016年1月号の特別企画は「CONSTRUCTION & STOREDESIGN デザインを実現に導く施工術」。
これまで誌面で、なかなか取り上げる機会の少なかった店舗デザインの「施工」にフォーカスしています。
質の高い空間設計には、設計者の意図を汲み取り、実際のものに落とし込む、施工者の存在が欠かせません。
特に日本の施工業者や職人のレベルの高さは、多くの設計者の語るところです。
今回の特集では、そのような施工を実現するためのヒントを詰め込んでいます。
「1月号特別企画「CONSTRUCTION & STOREDESIGN デザインを実現に導く施工術」」の続きを読む
2016年商店建築1月号、発売中です!
2016/01/08 月刊商店建築
商店建築1月号、発売中です!
http://www.shotenkenchiku.com/
2016年のスタートを飾る1月号は、店づくりの大切なポイント“施工”にフォーカスした新年特別企画「デザインを実現に導く施工術」でスタート!! その高い技術で設計者から指名される施工会社やガラス施工のプロフェッショナル、左官職人へのインタビューまで、濃い内容を詰め込みました。業種の垣根を取り払うような新しいスタイルの施工会社へのレポート取材や、トラブル集、設計者が知っておくべき「工事費の見積書AtoZ」まで、読みどころ満載です。
新作は、銀座でその料理と斬新な空間が耳目を集めている「ドミニク・ブシェ トーキョー」。表紙は、同店のメインダイニングです!
また、注目のクリエーターの声を紹介する「商環況インタビュー」では、先頃、ラフォーレ原宿での個展を開催したプラントアーティスト、グリーンフィンガーズの川本諭氏へのロングインタビューを実施しました。
国内外の日本料理やすし店を集めた業種特集1「日本料理レストラン」、そして、シネマコンプレックスやエンターテインメント性に溢れるパーキングエリア、パチンコ&スロット店までを網羅した業種特集2「アミューズメントスペース」まで、充実の1冊です。2016年の「商店建築」も、宜しくお願い申し上げます。
http://www.shotenkenchiku.com/
11月号別冊付録「京都インテリアマップ」公開中!
2015/10/10 月刊商店建築
皆様こんにちは。
商店建築2019年11月号はお読みいただけましたか?
11月号では、初めての取り組みに挑戦しました。
それが別冊付録「京都インテリアマップ」です。
「11月号別冊付録「京都インテリアマップ」公開中!」の続きを読む
8月号/ヒリヒリする注目対談「内田繁さん×杉本貴志さん」(リスト付き)
2015/08/10 月刊商店建築
こんにちは。
毎月ご愛読ありがとうございます。
まずは、一つクイズから。
あなたは、「商空間デザインの世界に地殻変動が起きた時代」って、いつだと思いますか?
即答できますか?
できなれければ、職場のまわりの方々にもその質問をぶつけてみてください。面白い議論に発展すると思います。
「8月号/ヒリヒリする注目対談「内田繁さん×杉本貴志さん」(リスト付き)」の続きを読む
対談「内田繁×杉本貴志」掲載の創刊60周年記念号・商店建築8月号本日発売です!
2015/07/28 月刊商店建築
創刊60周年企画「PLAYBACK 60 YEARS 商空間のデザイン 1956-2015」掲載の商店建築 2015年8月号、本日発売です!!
読者の皆様にご愛顧いただきまして、「商店建築」はこの度、60周年を迎えることができました。1956年8月に創刊した日から60年。その感謝を込めて、創刊60周年特別企画を3号連続で掲載いたします。
第1弾となる8月号では、内田繁氏と杉本貴志氏による特別対談を実施。「私が衝撃を受けたインテリアデザイン」というテーマで、小泉誠さんを聞き手に、1960年代後半のデザインのことから現代の教育の問題まで、縦横に語っていただきました。
「対談「内田繁×杉本貴志」掲載の創刊60周年記念号・商店建築8月号本日発売です!」の続きを読む


