今月のインフォメーション
2012/02/01 インフォ&カレンダー
今月のインフォメーション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ハコダテ☆ものづくりフォーラム」設計競技2011
街並みを活性化させる「ディバイス」
「由緒ある保養地として栄えて来たこの『湯の川温泉』とその街並みの再生」をテーマに、函館の温泉街に位置する商業地の一画を利用して、周辺の商店街を含めた温泉街を活性化させるため提案を募集。
応募締め切り/2012年2月13日 応募資格/不問
応募方法/WEBページより登録後、作品提出
詳細・問い合わせ/「ハコダテものづくりフォーラム」設計競技2011実行委
員会事務局 (0138)82-2501
http://www9.plala.or.jp/hmf-comm/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第3回建築コンクール
建築の土俵を広げるべく、愛知建築士会名古屋北支部が主催。今回は「幸せにする建築」をテーマに、人びとを幸せにする建築案を募集する。
応募締め切り/2012年3月21日必着 応募資格/不問
応募方法/WEBページもしくはFAXより登録後、作品提出
詳細・問い合わせ/愛知建築士会名古屋北支部 (052)931-6671
http://kenchiku-concours-758n.org/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第2回インテリアプランニングアワード2012
2010年に創設された「インテリアプランニングアワード」の2回目。入賞、入選作品は「インテリアプランニング・ベストセレクション2012」に収録し、出版する。
応募期間/2012年2月20日~3月9日
応募資格/インテリアプランナー有資格者、日本インテリアプランナー協会会員、及び有資格者、会員を含むグループ
応募方法/WEBページより登録後、作品提出
詳細・問い合わせ/日本インテリアプランナー協会
http://www.jipa-official.org/ipa2012/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ipa2012
イギリスで開催されるレストラン、バーの国際的なデザインアワード。第4回目となる2012年は、アジア部門が新設された。
応募期間/2012年4月13日まで
応募方法 / WEBページよりエントリー
詳細・問い合わせ/http://www.restaurantandbardesignawards.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リザーブ デザインコンペティション
理美容機器の総合商社、滝川が商品化を前提としたセットイスの上部デザインを公募する(脚部は決定済み)。
応募締め切り/2012年4月30日消印有効
応募資格/不問
応募方法/応募用紙に必要事項記入の上下記問い合わせ先に作品提出
詳細・問い合わせ/滝川株式会社リザーブプロジェクト係
(03)3845-2110 koho@takigawa.co.jp
http://www.takigawa.co.jp/information/hotnews/2011/news_011.html
___________________________________
このエントリーのURL
URL