シンガポールにて「メゾン・エ・オブジェ・アジア」開催迫る
2016/02/15
3月8日〜11日までの4日間、シンガポールのマリーナ・ ベイ・サンズ・エキスポ&コンベンションセンターで「メゾン・エ・オブジェ・アジア」が開催されます。
「メゾン・エ・オブジェ・アジア」公式サイト→ http://www.maison-objet.com/en/asia
昨年20周年を迎えたインテリアの国際見本市「メゾン・エ・オブジェ・パリ」を母体とする「メゾン・エ・オブジェ・アジア」は、2014年に始まり今年で3回目の開催。今回は、26の国から300のブランドが出展する予定です。
今年のデザイナー・オブ・ザ・イヤーに選出されたのは、各国でホテルやレストランなどを手掛ける香港出身の建築家・インテリアデザイナーであるAndré Fu(アンドレ・フー)氏。
2015年には、東京の「Four Seasons Hotel 丸の内」にてフレンチレストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」の内装デザインも手掛けました。
また、昨年自身のライフスタイルブランドとして、Andre Fu Living(AFL)をスタート。
今回のメゾン・エ・オブジェ・アジアの会場では、水栓ブランドCooper&Grahamのために手掛けたバスルームコレクションが発表されるとのことです。
6組が選出されたライジング・アジアン・タレントの1人には、照明デザイナーである田中千尋さんが日本人として初めて選ばれました。デザインコンセプトやプロダクトが会場で展示されます。
また、会期中毎日行われる「インテリアデザイン&ライフスタイルサミット」の一つとして、3月8日(火)にはインテリアデザイナー、A.N.D.小坂竜さんの基調講演「Japanese OMOTENASHI Design」が行われます。
メゾン・エ・オブジェ・アジアは、3月8日〜20日に開催される「シンガポール・デザイン・ウィーク」に参加するイベントの一つであり、会期中は他にも大小さまざまなデザインイベントがシンガポールの街中で展開。
「シンガポール・デザイン・ウィーク」公式サイト→ http://www.designsingapore.org/sdw/Home.aspx
この機会に、シンガポールを訪れて、アジアのデザインの熱量を感じてみてはいかがでしょうか。
〈玉木〉
このエントリーのURL
URL