CONTENTS
	PROLOGUE  自然と共に人の営みがある場所
	                     クイーンズメドウ・カントリーハウスを訪ねて
	INTERVIEW   田瀬理夫「コモンとしての場をいかに育むか。」
	SPECIAL FEATURE
	みどりを拠りどころにつながる場
	STORY1  下北線路街園藝部  
	STORY2  ムジナの庭
	STORY3 ミナガルテン
	ESSAY    ライフの学校 萩の風キャンパス「嫁入りの庭」 
	                  tomito architecture
	CHAPTER 1
	内と外を緩やかにつなげる
	PLANT
	ブルースタジオ+塚越龍馬+エネルギーまちづくり社 
	Yard Works
	クッポグラフィー駒沢公園スタジオ 
	a.d.p Yard Works
	INTERVIEW SUPPOSE DESIGN OFFICE
	「植物は建築に欠かせないマテリアル 不便さに宿る豊かさを求めて」
	 CHAPTER 2
	新しい感性の日本庭園
	本家尾張屋 菓子処
	TERUHIRO YANAGIHARA STUDIO 西海園芸 
	UPI 表参道
	ハプンスタンスコレクティブ[HaCo] 西海園芸 
	ARTICLE 「庭師・山口陽介さんが目指す永く愛される庭づくり」
	M1997 / 井上茶寮
	リュフト 庭計
	INTERVIEW 成井大甫
	「数寄のこころを受け継ぎ、場をしつらえる」
	CHAPTER 3
	都市の生活と自然をつなぐ
	GREEN SPRINGS 
	スタジオタクシミズ ランドスケープ・プラス
	ARTICLE 「公園型複合施設で街にウェルビーイングをもたらす」
	ののあおやま 
	KAJIMA DESIGN 隈研吾建築都市設計事務所 
	ランドスケープ・プラス
	TOKYO MIDORI LABO. 
	湯浅友絵+萬玉直子+オンデザイン SOLSO
	ARTBAY HOUSE
	萬代基介建築設計事務所 スタジオテラ
	渋谷区立北谷公園/ブルーボトルコーヒー 渋谷カフェ 
	芦沢啓治建築設計事務所 日建設計  東急建設
	ARTICLE 「まちに開かれた居場所に生まれ変わった都市公園」
	 CHAPTER 4
	環境とつながる宿泊
	白井屋ホテル 
	藤本壮介建築設計事務所 SOLSO
	GOOD NATURE HOTEL KYOTO 
	design farm DRiP 東畑建築事務所 大林組一級建築士事務所 
	タイナカ_オフィス ゴバイミドリ
	COLUMN  森に泊まる -新たな“ネイチャーステイ”の可能性
	FOCUS 
	時を蓄積したみどりの建築 
	ぼんたな -ateliercafé- 阿部勤+アルテック
	DETAIL PLANS 
	自然を取り込むワークプレイス家具・什器図面 
	PORTAL POINT Yoyogi-Koen THE CAMPUS
	愛宕グリーンヒルズ MORIタワー ラウンジ 新城WORK
	engawa KYOTO
	GREEN DESIGNER INDEX 
	グリーンデザイナーインデックス
おすすめ商品
GREEN is re-edition
販売価格:¥ 2,650
GREEN is vol.4
販売価格:¥ 3,273
GREEN is vol.2 ―自然を感じる空間デザイン ―
販売価格:¥ 3,056
GREEN is ― 植物と共にある空間デザイン ―
販売価格:¥ 3,056
WORK, HOME and GREEN
販売価格:¥ 3,300
















