プレゼンテーション
大野 力(シナト)/ 丸山弘敏(船場)+ 齊藤良博(エイスタディ)/クラウディオ・コルッチ(クラウディオコルッチデザイン)/江原まゆみ(コンシャス)/谷尻 誠(サポーズデザインオフィス)/尾崎大樹(バナナオフィス)
審査会
「新しさとインパクトはあるか、そして、何が課題なのか」
審査員:飯島直樹( 飯島直樹デザイン室)/ 青木信博(青木商店社長)/西澤明洋(エイトブランディングデザイン)/ 山倉礼士( 本誌編集長)
文◎ 編集部
[エモダ名古屋付帯記事]
「EMODA名古屋」の空間を成立させる4層の塗り床
取材・文◎大菅 力
武松幸治+E.P.A環境変換装置建築研究所
[マーチエキュート記事]
遺構を生かしながら、街の活性化を図る
取材・文◎薄井テルオ
[サウスウッド記事]
環境配慮型の新しいコミュニティー施設像を目指して
取材・文◎編集部
[鶴屋百貨店記事]
老舗百貨店が挑んだ「リボーン60 」プロジェクト
取材・文◎薄井テルオ
[アトレ吉祥寺記事]
店舗と共用部の境界を超える施設づくり
取材・文◎薄井テルオ
NEW YORK◎春日淑子
マンハッタンのマイクロニッチ・フードバーに見る食のトレンド
FOOD◎坂井淳一
模索するワインショップのあり方
DESIGN◎中崎隆司
倉庫リノベーションの新しい時代が始まる
NEWS
太い手展/ここをホッチキスでとめてください。展/躍る糸と植物展
OKYOインテリアツアー 8
文・イラスト◎ 浅子佳英 安藤僚子
恵比寿
New Definition of Design デザインの新定義31
取材・文◎ 土田貴宏
林 洋介
WINDOW & DESIGN 10
取材・文◎ 編集部
銀座・和光「愛」
仕上げの美学27
取材・文◎ 加藤純 写真◎淺川 敏
鋳造 能作
DETAIL―インテリアデザインの作法15
取材・文◎ 塩野哲也
現場に描かれる原寸大のディテール
兼城祐作( 兼城祐作+造形集団)
商空間オピニオン 15
文◎ 高橋橋正明
神谷智之(アルチヴァンド店主)
CALENDAR & INFORMATION
TOPICS & FROM EDITORS