お祝いのメッセージを伝える服部幸應さん(左)と、三國清三シェフ

北の丸公園(東京都千代田区)の中にある東京国立近代美術館内に10月16日、シェフ三國清三氏のレストラン「L'art et Mikuni(ラー・エ・ミクニ)」がオープンしました。先日、オープニングパーティーへ行ってきました。

コンセプトは、「東京の地産地消をアートする」フランス料理。
ランチコースは「3500円」「5500円」、ディナーコースは「8000円」、その他アラカルトは「東京季節野菜のコンポジション、海の幸エッセンス」(3000円)、「鴨のポッツェ・グリル、ミエール・エピス・ムータルド・ビーツ添え」(4200円)など多数。

ここは、以前にレストラン「クイーン・アリス アクア」があった場所です。テラス席もあります。
美術館でアートを楽しんだ後に、皇居の木々を眺めながら三國氏の料理を堪能するという、素晴らしい秋の一日が過ごせそうです。

 ラー・エ・ミクニ
 東京都千代田区北の丸公園3-1 東京国立近代美術館2階
 03-3213-0392(レストラン直通)
 http://www.momat.go.jp/Honkan/mikuni.html


ところで6年ほど前、「月刊 商店建築」で、「変貌するミュージアムのカフェ・レストラン」(2007年2月号)という記事を掲載し、国立新美術館内に開業したレストラン「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」などを紹介しましたが、その後も、美術館内に魅力的な飲食店を出店する例が続いています。今年の春には、リニューアルされた東京都美術館(東京・上野)内に三つの飲食店がオープンしました。


テラス側からのアプローチ。美術館内からもアプローチできます


ガラス張りの室内と皇居を望むテラス席。この写真はパーティー用にテーブルやイスの配置が変えてあります


お祝いに駆けつけた俳優の辰巳琢郎さんと三國シェフ

 
 
 
なお現在、東京国立近代美術館の前庭では、スタジオ・ムンバイによるプロジェクト「夏の家」(商店建築 2012年11月号P.187)が開催中で、来年1月まで設置されています。〈塩田〉


スタジオ・ムンバイによる「夏の家」



RSS2.0