7月8日、熊谷にまったく新しいタイプの商業施設がオープンしました。
運営は、商店建築読者の方にはインテリアデザイナーとして知られる、山本和豊さん率いるdessence!
オープニングの日も、とても暑い日でした。


巨大なモール「SHOP」全景


「SHOP」内の通路はこんな開放感です


メンズアパレル「1LDK」の奥には本物の重機が

NEWLAND http://www.new-land.jp/

敷地は、かつて大型クレーンの教習所として使われていた場所です。大屋根の下に、レストランやショップが並ぶ様は、新しい商業施設のカタチを予感させるものでした。

出展店舗(50音順)は

・xid(アパレル)

・Cotona(グロッサリー)

・CORNER(サーブショップ)

・榧ノ森カレー食堂(カレー専門店)

・TAJIMA CLEANING(クリーニング店)

・B&M(ベーカリー)

・Mt.Blue(自転車、バイクギア)

・Restaurants.(レストラン)

・1LDK(メンズアパレル)

 

敷地内には、これらショップの他にも、2階建てのSCHOOL棟、DOGRUN、HOUSE棟があります。 ハウス棟にはコンテンポラリーアートを中心に見せる「WeissWand」、ライフスタイルショップ「Lol」などが入ります。


「HOUSE」棟2階


同じく2階のギャラリーでは、福井延光さんの個展が開催中でした(8/5まで)

オープニングの日は休日のため、広々とした空間に子どもの歓声がひびいていました。熊谷の夏は暑さでも知られていますが、今年はNEWLANDへ!! 

〈山倉〉

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

店建築オフィシャルサイトでは最新号の目次や掲載店舗の情報をご覧いただけます。 また、小誌初の教育をテーマに据えた特別企画「インテリアデザイン教育論」掲載の8月号は、ついに明日7月28日書店発売です。お楽しみに!



RSS2.0