もうすぐ終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〔東京〕
世界の建築スクール展 ETHスイス連邦工科大学の建築教育
- Peter Märkliのスタジオから -
会期:~2012年6月28日(日祝日休館) 午前10時~午後6時
休館日/日曜日、祝日 
会場/ギャラリーA4
入館料/無料

問い合わせ/http://www.a-quad.jp/exhibition/051/p01.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〔東京〕
紫舟+チームラボ 世界はこんなにもやさしく、うつくしい
会期/~2012年06月30日 午前11時〜午後7時
会場/ミヅマアートギャラリー  
入場料/無料 
休館日/日・月曜日、祝日
詳細・問い合わせ/http://mizuma-art.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





今月は弊社刊行の書籍の中でもベストセラーのうちの一つである「クリニック&オフィス」を紹介したいと思います。近年の傾向として飲食店やブティックだけではなく、クリニックやオフィスなどの“働く場”においても戦略的なデザインを取り込むことが増えているのはご存知でしょう。そのような戦略的事例をまとめているのがこの一冊になります。



「Playground Hilton Hotel, Liverpool」(イギリス)/Blacksheep


ロンドンで審査が行われる国際的なデザインアワード「Restaurant & Bar Design Awards」のshortlist(最終候補)が発表されました! 注目のプロジェクトなどをご紹介します。9月に行われる最終審査の結果は、後日誌面で紹介予定ですので、お楽しみに。

詳細は、http://www.restaurantandbardesignawards.comにて。




商店建築6月号では、恒例のサローネレポート「MILANO SALONE 2012」(取材・文/土田貴宏、撮影/太田拓実)を掲載しています。



商店建築6月号の「有機EL 最新レポート」についてご紹介します。



南貴之さん率いるセレクトショップ「1LDK」の新店が、この6月9日、中目黒のショップの真向かいにオープンしました。その名も「1LDK apartments.」。以前から1LDKのショップのデザインを手掛けてきたレアジェムの西條賢さん(商店建築11年3月号 P.198掲載)に、店内を案内していただきました。




こんにちは。新緑の映える「パレスホテル東京」が表紙の6月号、いかがだったでしょうか。

今日は、2012年1月号からスタートしたデジタル版のうれしいニュースのお知らせです。なんと、富士山マガジンサービスのデジタル雑誌人気ランキングで、第2位に!! 現在、紙の雑誌の定期購読を新規・継続でお申し込みいただくとデジタル版が無料です!




商店建築増刊号『コンパクト&コンフォートホテル設計論』。
発売から2週間が経ちました。



フィルム素材は、手軽に空間を一変させる便利な素材です。近年では印刷技術も発展し、新たな表現方法が次々と登場しています。今回ご紹介するのは、革新的な印刷技術「マルチレイヤープリント」です。




明日から日の出のTABLOIDにて、BAMBOO EXPO 2012がはじまります。商空間づくりに特化した、今回で二回目となるトレードショーです。今年はどんな新製品に出会えるでしょうか。 (山倉)




RSS2.0