12月号特別企画2は「いまどきのゴルフ場施設」!!
2017/12/08 月刊商店建築
寒さもひとしお身にしみるころ、皆様いかがお過ごしでしょうか。
12月号の特別企画は先日ご紹介したファサード・デザインに加え、「ゴルフ場施設」をピックアップしました。若年層の「ゴルフ離れ」が叫ばれる時代ですが、クラブハウスや宿泊スペースを上質な空間にリニューアルするなど、ゴルフ施設は日々進化をしています。事例とレポートで、これからのゴルフ場づくりのヒントを掴んでください。
「12月号特別企画2は「いまどきのゴルフ場施設」!!」の続きを読む
12月号特集はお店の"顔”、ファサード!!
2017/12/01 月刊商店建築
12月号は恒例の特集「ファサードデザイン」です!! ファサードは、まさに店の顔。客が店内に足を踏み入れるかどうかは、ファサード次第と言っても過言ではありません。最新事例の他、SNSに投稿したくなるファサードも集めましたので、じっくりご覧ください。
ショールームや大型商業施設、カフェスタンドから居酒屋などなど……
多様な店舗を掲載しました。
↓↓ラインアップはこちらです!!↓↓
商店建築12月号本日発売です!!
2017/11/28 月刊商店建築
商店建築12月号本日発売です!!
http://www.shotenkenchiku.com
巻頭の新作プロジェクトは「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」。1938年にLAで生まれたステーキ専門店です。天井高を生かした照明演出や席のバリエーションに注目です。
業種特集1本目は「ブティック」。最新アパレルショップを一挙に掲載。カフェ併設型ブティック、洗濯サービスを前面に見せるジーンズショップ、ECと連動したオーダースーツ店など、注目のファッション系店舗を取材しました。「服が売れない」時代にどのような工夫が可能なのか、誌面で紹介していきます。
業種特集2本目は「居酒屋」。鍋料理の店、創作料理の店、ニューヨークの居酒屋など多様な店舗を紹介します。設計のポイントは、焼き場を目立つ位置に配置したり、屋外にカウンター席を設けるなど、いかに賑わいを店外に伝えるかです。
そして、特集「いまどきのゴルフ場施設」もご覧ください。若者の「ゴルフ離れ」がいわれる時代ですが、クラブハウスや宿泊スペースを上質な空間にリニューアルするなど、ゴルフ場が進化を求められています。事例とレポートで、これからのゴルフ場づくりのヒントを掴んでください。
さらに、恒例の特集「ファサードデザイン」もお見逃しなく! ファサードは、まさに店の顔。客が店内に足を踏み入れるかどうかは、ファサードしだい。最新事例を掲載します。SNSに投稿したくなるファサードも集めましたので、じっくりご覧ください。
http://www.shotenkenchiku.com
Ritzwell 東京ショールームでトークセッション
2017/11/15 商店建築からのお知らせ
家具ブランド「Ritzwell(リッツウェル)」から、新作イージーチェア「BEATRIX」が発売されることを記念し、リッツウェル東京ショールームでお披露目パーティーが開催されます。
その中で、トークセッションに参加させていただきます。
同社チーフデザイナーの宮本晋作さんとトークいたします。
セッション後はカクテルパーティーもありますので、気軽な雰囲気のセッションになると思います。
「Ritzwell 東京ショールームでトークセッション」の続きを読む
商店建築11月号新作は「JINS」の2件の路面店
2017/11/14 月刊商店建築
こんにちは。
早いもので、気がつけば11月も中旬。そろそろ年の瀬を感じる時節になってきましたね。
商店建築編集部メンバーは、目下2018年新年号の制作に走り回っております。
商業空間デザインのこれからをお届けするスペシャルな号となる予定なので、どうぞお楽しみにしてくださいね。
さて、本日のブログは、発売中の商店建築11月号の「新作」コーナーについてです。
業態に関わらずいち早くお届けしたい空間デザインを掲載するこのコーナー。
今号はアイウェアブランド「JINS」の、東京にオープンした二つの路面店を取り上げています。
「商店建築11月号新作は「JINS」の2件の路面店」の続きを読む
グラフィソフトジャパンと商店建築のコラボレーションセミナー
「これからのホテルデザイン~最新ホテルのリサーチ報告とデザイン戦略」が開催されます!
プログラムは、the range design INCの寶田 陵氏と弊誌編集長の塩田健一によるトークセッション「これからのホテルデザイン~最新ホテルのリサーチ報告とデザイン戦略」、石本建築事務所の菅原 雄一郎氏による基調講演「ARCHICADでつなげるデザインプロセス」、グラフィソフトジャパンのプレゼンテーション「提案のスピードが格段に速く! -新しい3Dプレゼンテーション手法のご紹介-」など。
お申し込みは、先着順となります (入場無料)。
お早めにお申し込みください。
「【商店建築社Information】 ARCHICAD×商店建築 コラボレーションセミナー 開催決定!!」の続きを読む
商店建築社が主催する大阪・心斎橋でのトークイベント『商店建築セミナー2017 in 大阪』の開催日が迫ってきました。
ここで改めて開催場所や日時などをご案内させて頂きます。
なお、事前申し込み締め切りは今週末11月10日(金)です。先着順。
セミナーに参加ご希望の方は、以下URLよりお申込みください。
http://www.shotenkenchiku.com/entry/2017seminar/
「【セミナー開催まで、残り10日!!】 「商店建築」セミナー2017 in 大阪」の続きを読む
11月号はカフェ大特集です!!
2017/10/31 月刊商店建築
11月号はカフェ大特集です!!
話題の「スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店」が表紙を飾る商店建築11月号、ご覧いただけましたでしょうか?
本日はスターバックスコーヒーを中心に、カフェ特集のラインアップと内容を少しご紹介します!!
これが、60年前の「月刊 商店建築」です
2017/10/25 月刊商店建築
いつもご愛読いただき、どうもありがとうございます。
本日は、珍しいものをお見せします。
コーヒー片手に、設計のお仕事の気分転換に、楽しんでご覧ください。
突然ですが、皆さん、60年前の「月刊 商店建築」の誌面って、ご覧になったことありますか。