WHITEOUT-デンマーク木製家具職人展
2011/04/14
4月2日〜8日まで、東京デザインセンターで「ホワイトアウト デンマーク木製家具職人展」が開催されていました。静かな空間の中で、家具のカタチそのものがせまってくる素敵な構成でした。6月号の誌面でもご紹介します。
一つひとつの家具の詳細はこちらに。
http://www.se-design.dk/udstillinger_uk.php?id=39&type=1&r=1&alt=1
建築家・坂茂さんによる被災地支援の取り組み
2011/04/05
建築家の坂茂さんが、東日本大震災の直後より被災地支援の活動をはじめられ、 すでに、4カ所で避難所内に簡易間仕切りができました。
詳細は以下サイトで公開されています。
募金口座の情報などもあります。
http://www.shigerubanarchitects.com/SBA_NEWS/SBA_news_5.htm
自分の手足をつかって行動することができずとも、 何ができるかを考えながら、先の長い避難生活に対する支援活動について 思いを巡らせているかたも多いと思います。
少しでも多くの方に、安らぎの場ができることを祈っております。
「インテリア・エレメント」展 開催中
2011/03/31
西麻布のギャラリー ル・ベインにて、「片根嘉隆・佐藤慶一・吉田周平と内田繁『インテリア・エレメント』」展を見てきました。内田繁さんとその教え子3人による家具展で、内田さんが教鞭をとるデザイン塾の成果発表でもあります。
「Ai Weiwei/Cube Light」展、写真に入りきりません!
2010/12/17
白金高輪に、この11月にオープンした、MISA SHIN GALLERYの最初の展覧会、「Ai Weiwei/Cube Light」をようやく見ることができました。
会期:2010.11.19〜2011.1.29
この写真では、その素晴らしさは伝えきれないので、むむむ、 と思った方は、現地へどうぞ。
5m角くらいの空間に、4m角くらいのアートがすっぽりおさまっている様は、壮観です。重い扉を開けた瞬間が、とても大切なので、ぜひ、ご自身で開けてみることをおすすめします。つよい輝きが目に飛び込んでくることでしょう。
2 年ほど前にドイツで見た方は、きっと印象が違うように思います。 Ai Weiwei氏が、ギャラリーのサイズを見て、これがぴったりだ、と提案されたという空間と作品との絶妙な関係が、不思議な感覚を与えてくれます。 先日は、昼間にいきましたが今度は夜に再見したいと思っています。
「PROTOTYPE EXHIBITION 04」開催中
2010/12/17
恒例となったプロトタイプ展が東京ミッドタウン デザインハブで開催中です。
会期:12/10〜12/26
http://www.superprototype.net/
4回目となる今年も、16組の若手デザイナーによる提案が集まっています。思考プロセスを見せる展示が興味をひかれます。
今回は、なんと会場で実売されているものもあります!
PORE根本さんによるアクセサリーなどは既に売り切れでした……