商店建築1980年1月号

特別企画 建築工学から人間建築の創造思索のために 85ページ
“近代化”の次に来るものは“芸術性”だ 85ページ
村松 貞次郎
アンケート=’80年代への提言 89ページ
西山 卯三・碓井 登・衛藤 博・中部 よし子・石塚 裕道・福原 昌明
朝倉 直己・三澤 覚蔵・金子 量重・元永 定正・速水 史朗・奥脇 文彦
進来 廉・遠藤 雄二・中村 圭介・村越 保寿・柳原 暁人・河原 淳
池田 芳一・藤原 健嗣・谷川 正巳・渡辺 豊和・近沢 可也・池田 亮二
三村 翰・宝木 範義・青山 宣徳・出 利夫・樋口 真一・初田 亨
CREATIVE SHOP DESIGN 97ページ
新宿センタービル 97ページ
大成建設
ニュートーキョー ストーンヘンジ 106ページ
中川綜合設計事務所
東天紅新宿店 108ページ
大成建設設計部
築地玉寿司 110ページ
日本総合デザイン研究所
西武スポーツ館 111ページ
西武百貨店
グレース・コーベ&スポーツワールド33 121ページ
西脇設計&11街区デザインプロジェクトチーム
心斎橋クロワシビル 129ページ
大成建設設計部
心斎橋お洒落用品クロワシ 132ページ
ミナミ陳列製作所
仲宗根美樹審美容サロン心斎橋店 134ページ
ミキベレムコーポレーション設計部
心斎橋プロポーション・アカデミー 134ページ
大成建設設計部
カフェレストラン/ペリカン 135ページ
設計工場
カレーハウス/ボルツ 141ページ
キタノデザインオフィス
業種別特集 ’80年代の生活像を照準としたブティック20店 149ページ
ニットショップ/エル・アリアス 149ページ
長谷川邦行環境研究室
ブティック/ニコル 152ページ
横田デザイン事務所
メンズ&レディス/プチ ジャルダン ムラキ 156ページ
近代造型社
ブティック/4℃ 159ページ
市川 勉
ブティック/ランバン 162ページ
藤原 益男
ブティック/ジャン・ルイ・シェレル 165ページ
クリエートデザイン
メンズ&レディス/シーズ 168ページ
後藤デザイン事務所
レディスファッション/セリザワ三宮センター街店 171ページ
レンゴオ設計事務所
レディスショップ/オックスフォード 174ページ
カマダインテリアデザイン研究所
レディスショップ/ニシオ 178ページ
レンゴオ設計事務所
レディスファッション/キャロル 宝塚店 181ページ
I.D.Kデザイン研究所
ブティック/シーズ・カンパニー 184ページ
アドスペースインターナショナル
メンズブティック/バルビッシュ 188ページ
高久 昇
谷シャツ 六本木店 192ページ
エジック
メンズ・ブティック/レノマ クチュール 196ページ
カザッポ&アソシエイツ
シューズ・ショップ/オペルカ ギャラリー 200ページ
エー・ピー・オー
バッグ/パッケージ 204ページ
アダムス
ハンドバッグ/ボルセ・ガビアーノ 206ページ
奥村 由里
ハンドバック・カバン・袋物/小山堂 210ページ
中川 脩造
ハンドバッグ/マツバラ 214ページ
マツダ店舗設計研究所
大特集 世界と日本に見る(トイレット美学) 237ページ
都会人集団と公衆便所の環境造形と 237ページ
三村 翰
パブリック・トイレットへの雑感 245ページ
石田 和代
市民のアイデアが公共施設に結実/名古屋「大須に建つ公衆便所」設計競技の応募案から 248ページ
大正時代の大阪市屎尿処理作業風景図集と公衆便所のデザイン私感 252ページ
辻野 純徳
東京・横浜・熱海・名古屋・大阪の公衆便所 262ページ
明治神宮内の戦前・戦後のトイレットに流れる木々の木霊 265ページ
人間的な、あまりにも人間的な小さな空間 267ページ
速水 史朗
私有財産制確立と共に歩んだトイレットという建築空間の美学 273ページ
柳原 暁人
(目黒雅叙園)トイレット空間の中の美学 284ページ
初田 亨
トイレット落書考 297ページ
南雲 道雄
商店建築トイレットいろいろ 282ページ
馬の嘶きが聞こえるバー(赤坂厩舎)のトイレット空間 282ページ
開催地(世界と日本のこども展)に必要な移動トイレット施設 283ページ
由緒あるホテルの大胆なトイレット(ホテル・ネグレスコ) 289ページ
ピザハウス(チロル)のトイレット 290ページ
中国宮殿(マンダリンパレス)のトイレット
京料理みのきち(新宿住友店)のトイレット
サンローゼ六本木のトイレット
大江戸本店の殿様気分所(金鯉亭)のトイレット・コロニアル 291ページ
パブ(プランテーション・エマニエルルーム)のトイレット 290ページ
便器や蓋や天井も壁も鏡までもハッピーならくがきのお店です(T.V.ゲーム喫茶 米国屋) 292ページ
雪隠と手洗鉢で露地庭を形成した(京ゐなか) 293ページ
トイレはアイデア誕生の場であり大切にしたいゾーン(三浦建築設計ルーム) 294ページ
スナック(みの庵)のトイレットに浮く生花
西洋料理倶楽部(越路)に見る潔癖感のトイレット
和食(筑紫野)の手洗鉢
パブ クレッセントのトイレット 295ページ
サン・エクセレント・クラブの煉瓦積みトイレット 302ページ
店舗の中につくるトイレット空間もながれの中にある風景のひとつ(ジャズクラブ いもはうす) 303ページ
コーヒー&フルーツ 田門の幾何学的トイレット
商店建築トイレット・サインいろいろ 283ページ
新宿住友三角ビルのトイレット標識サイン 283ページ
コンペから採用されたトイレット標識デザイン
饂飩蕎麦 鬼は外の新郎わら人形と貝嫁がトイレットに行列をつくる 304ページ
ビストロ羅針盤に陰・陽をシンボライズしたトイレット・サインのユーモア 305ページ
香川県善通寺・善通寺西高校の職員・男女生徒のトイレット・サイン 307ページ
八重洲ブックセンターのトイレット・サイン 308ページ
コーヒー店(たて)のトイレット 

BACK