|
New Shop & Environment
ブティック
マリテ+フランソワ・ジルボー 御堂筋店 クリスチャン・ガヴォイル
和食店
分とく山 隈研吾建築都市設計事務所+スーパーポテト
ウエディングチャペル
リゾナーレ ガーデンチャペル クラインダイサムアーキテクツ |
 |
Feature article ショッピングセンターと食品スーパー SC
ダイヤモンドシティ ソレイユ 大成建設+ディ・ブレイン研究所
SC
三井ライフスタイルパーク LALAガーデンつくば MTMインターナショナル + フェルナンド・ヴァスケス スタジオ
SC
ステラタウン 日本設計
スーパーマーケット
フラッグシップ クイーンズ伊勢丹 自由が丘店 船場
スーパーマーケット
クイーンズ伊勢丹 品川店 船場
レポート/ショッピングセンター最新事情 取材・文◎編集部
|
 |
Special feature最新ホテルの客室デザイン
グランドハイアット東京 チャダ・シェンベーダー・レメディオス
フォーシーズンズホテル 丸の内東京 ヤブ・プシェルバーグ
ストリングスホテル東京 テリー・マクギニティー+観光企画設計社
ロイヤルパーク汐留タワー 鹿島建設+ハーシュ・ベドナーアソシエイツ
セレスティンホテル 日本設計
パークホテル東京 カジマデザイン + デ・スィーニュ
キャピトル東急ホテル 観光企画設計社
浦安ブライトンホテル ルーム・だんらん
浦安ブライトンホテル改装プロジェクトチーム
ホテルサンルート赤坂
シー・アール・ジー・ジャパン + ハーシュ・ベドナーアソシエイツ
変わる、ホテルの客室デザイン 文◎永宮和美
テンプレート イン クラスカ トラフ建築設計事務所
インディペンデント系ホテルの可能性 取材・文◎編集部
|

|
Special feature魅せる厨房
カジュアルフレンチ ビストロ ガジュマル ファンタスティクデザインワークス
炉端&豚ダイニング 炉ぶた屋 兼城祐作+造形集団
イタリアンレストラン ポルトフィーノ ダイヤモンドシティハナリックデザイン
しゃぶしゃぶ&すき焼き しゃぶっちゃ エーディフォー
お好み焼き ぼてぢゅう燦SHIBUYA ヨツモトタケシデザインオフィス
イタリアンレストラン リストランテ・アモーレ 倉田裕之建築・計画事務所 見せるキッチン計画の基礎知識 文◎福田 満
厨房機器を見せるためのキッチン改造計画 文◎塚本貞省 レポート特集 器〜陶磁器と空間デザイン 取材・文◎井上雅義
井出 勤/松尾貞一郎/中島康夫/原 慶子/田中右紀/梶原茂弘/辻 人之/寺内信二/藤川法男/林田さなえ/草場勇次
対談/器と空間のコラボレーションは店づくりを進化させるか
原 榮三郎×橋本夕紀夫 Focus
ショールーム
アトリエユニオン ユニオン東京ショールーム
乃村工藝社
携帯電話ショップ ボーダフォン 渋谷
ピー・エイ・イー・デザイン・アンド・ファシリティー・マネージメント
SkColumn & news
ファッション
最後の大物デザイナー、ロベルト カバリ日本上陸
◎野田達哉
海外通信/バンコク
芸術とファッションに力を入れるタイ政府
◎清 恵子
プロダクト
フェラーリ・ストアに見るイタリア式ブランディング戦略
◎倉西幹雄
マーケティング
空間とその中に置かれるものの関係性
◎御手洗照子
サウンドデザイン
京都サウンドストックプロジェクト
◎小松正史 SK news
SkReport
ミラノ・サローネ2004から
工芸デザインのルネッサンス元年 取材・文◎阿部雅世
Serial
[今月のサイン 7] バナーサイン [夜景マイスターが行く! 13]
(最終回)丸々もとお 次世代の夜景レストラン&バーとは [流行るお店はここが違う 67]矢田晶紀 「hpgrp」 [クラフトマン インタビュー 13]坂口千秋 瓢箪彫刻家 小泉 斉 [ヘアサロン設計ベーシック講座 1]
(新連載)原田康文 最新サロンの傾向とゾーニング [見えないデザイン 11]井上雅義 10年の歳月に耐えるデザイン 植木完爾〈1〉 [リレーインタビュー 7]内田みえ 西堀 晋さん [店舗の音響学 1](新連載)持丸 聡 商業空間における音の現状 [ロングライフ空間をつくろう!! 13]ナガオカケンメイ バスタブ [ショップ アプリケーション 7]紫牟田伸子 「ディーンアンドデルーカ 品川店」 [ホテルをめぐる迷宮 13]山口由美 ホテルとして甦った邸宅街
CALENDAR & INFORMATION
BOOKWATCH & FROM EDITORS Advertising
広告Index
店舗用Product File62 オープンエアスペースのための建材・設備
広告企画 魅せる厨房設備・製品&ショールーム情報
広告企画 商空間で使う映像装置
新製品紹介 トピックス |